AUTHOR

ゲスト編集者ライフエスコート

  • 2024年9月11日

“グローバルフェスの聖地”代々木公園には南洋名物料理とお楽しみが勢揃い!

アジアンフードディレクターの伊能すみ子さんは、1年を通して都内各地で開催される各国のフェスを巡り歩いています。今回は先週開催されたチャイナフェスや6月のベトナムフェスの様子をレポートしてくれました。伊能さんが愛してやまないさまざまな南国名物料理が紹介されています。

  • 2024年8月23日

インスタ映えレストラン 台湾「wonder.land」

みなさんこんにちは!Abby です!私が台湾に行くたびに必ず行く場所があるのですが、その一つがこちら「drank Lund 」。台北にある大人気レストランの経営陣が手がけるインスタ映え+本格料理のレストランです!

  • 2024年8月20日

大好評!謎解きゲーム「池袋ディープチャイナミステリー」に参加してきました!

謎解きゲーム初日の8月12日11時にいちばん乗りで集まったみなさん、ありがとうございました。こんなコメントいただき、うれしいです。「日本人に知られていない中華料理の多様性、清真料理や海鮮料理を、謎解きの過程で知ってもらえる仕組みがあり感動しました」。ぜひ皆さんもご参加ください。

  • 2024年8月6日

女子学生がガチ中華初挑戦! 池袋謎解きツアーのスタートは「沸騰小吃城」から

8月12日より池袋で謎解きツアー「池袋ディープチャイナミステリー」が開催されます。そのスタートポイントでキット購入場所が、人気の中華フードコート「沸騰小吃城」。学生ライターの中原美波さんとサークルの後輩でガチ中華初挑戦の女子学生2名が最新メニューを紹介してくれました。

  • 2024年7月3日

【上海発】熱干麺以外の名物とは? 武漢で地元レンコン料理を食べ歩く

上海在住の編集ライターの萩原晶子さんは、毎回上海から小旅行で行ける各地のご当地グルメを紹介してくれます。今回は湖北省の武漢。武官といえば、最近都内でも食べられる店がある熱干麺が有名ですが、現地にはもっと素敵な料理がたくさんあります。今回のレポートも、TDCでしか読めない貴重な内容です。

  • 2024年6月26日

Abbyのディープなグルメ散歩|香港のおすすめドリンク6選

みなさんこんにちは!Abby です!今回は香港からお送りします。謎に美味しいすぎる香港マクドナルドを紹介させていただきましたが、飲み物は是非別で買ってくださいと言ったので今回は飲み物を紹介していきたいと思います。1個目はど定番、2個目からは日本にも台湾にもまだない飲み物屋さんを紹介しますよ〜!

  • 2024年6月19日

夜市を歩いている気分を思い出す! 御徒町「Taiwan Bee」の台南料理

“呷飽沒?”(ジャッパーボエ)は、 台湾語の「もうご飯食べた?」の意味。去年の春休みに台湾旅行に出かけた学生ライターの中原美波さんと同じゼミの女子2名が訪ねたのは、花柄のテーブルクロスが華やかな明るい店です。台南の小吃や意麺など、現地の味を楽しみました。報告を聞きましょう。

  • 2024年6月13日

​​玩琴趣談 第3回 二胡から生まれた高音楽器「高胡」

第3回は、今や日本人にとってすっかり馴染み深い楽器となった「二胡(にこ、Erhu)」…ではなく、その二胡を土台に「改造」して1920年代に作られた楽器「高胡(こうこ、Gaohu)」の事をお話しします。主に香港のカンフーアクション映画を通じて、実は日本人が多く耳にしている「中華」な音色は二胡よりは高胡の方が多いかも知れません。そのくらいポピュラーな楽器です。ぜひお楽しみください!

  • 2024年5月8日

木場「麻辣先生」で初挑戦!女子学生たちが知った「四川料理は辛さより旨み」

「ガチ中華」といえば四川料理が有名ですが、誰もがその辛さを得意としているわけではありません。今回四川料理を初めて食べることになった女子学生ライターの中原美波さんとゼミの友人の3名は、この4月にオープンしたばかりのこの店の料理について何を感じたのでしょうか。