CATEGORY

プレスリリース

  • 2023年5月26日

《东京深度中华》诚招想为对日本人提供信息的企业和店铺(微信「東京ディープチャイナ」へ登録及び情報提供のお願い)

东京深度中华诚招想为对正宗中华料理感兴趣的日本人提供信息的企业和店铺。加入我们益处多多。我们的团队将对参与店铺进行取材,并在网站及SNS社交媒体上进行宣传。此外,我们还会召集日本人举行每月一次的聚餐活动,地点设在参与我们的各家店铺。

  • 2023年2月24日

2023年最初のTDC食事会は錦糸町「秦唐記」でビャンビャン麺教室も開催

2月4日(土)、今年最初の食事会を錦糸町「秦唐記」で開催。シルクロードの玄関口である西安のご当地麺「ビャンビャン麺」を日本で最初に提供した店です。豪華メニューを紹介してくれたのは松永悠さんです。食事会の前にビャンビャン麺の手づくり教室もありました。報告します。

  • 2022年12月13日

新刊「東京ディープチャイナ『ガチ中華』セレクション」Amazon予約開始!

このたび当研究会では、新企画の書籍を刊行することになりました。タイトルは「東京ディープチャイナ『ガチ中華』セレクション」。今月24日発売予定です。ウエブ記事で紹介した人気の「ガチ中華」の店を紹介する内容で、研究会のメンバーみんなでつくった本です。ぜひご購入ください。

  • 2022年10月18日

「第2回秘密の食事会」は秋葉原の香福味坊で開催 大盛況でした!

「ディープチャイナ第2回秘密の食事会」は10月8日(土)、秋葉原の香福味坊で開催されました。SNSで公募した結果、68名もの方がいらっしゃり、同店特製の羊の丸焼き2頭を皆さんと一緒に食べ尽くしました。人生初「羊の丸焼き」食いを体験した学生ライターの二ノ宮彩実さんが報告してくれます。

  • 2022年10月11日

「食べるぞ!世界の地元メシ~ガチ中華in大阪」今里「紫金城」で開催

10月2日「食べるぞ!世界の地元メシ」のオフ会が大阪で開催。昨年12月5日、今年6月5日に続く3回目は「ガチ中華in大阪」がテーマです。会場は大阪市生野区今里の中国東北&韓国中華の店「紫金城」。アジアグルメライターの浜井幸子さんのトークとディープすぎる「ガチ中華」で大盛況。すべての料理を写真付きで解説しています。

  • 2022年10月5日

香港氷室(ホンコンカフェ)のイベント「WKWと香港のいまをつなぐ10のこと」ご報告

今年の夏に入った頃、学芸大学にある香港式茶餐廳(チャーチャンテン)の店「香港氷室」のオーナーの陸さんから、一緒に店でイベントを企画してほしいとの相談がありました。ちょうど王家衛(ウォン・カーウァイ)の全国上映もあり、企画されたのが映画のシーンと現在の香港を紹介する今回の企画でした。

  • 2022年9月28日

味坊集団各9店の人気メニューランキングTOP3&食事会メニューも大公開!

10月8日(土)に秋葉原の香福味坊で開催予定の「第2回ディープチャイナ秘密の食事会」のメニューが決まりました。今回、メインの羊の丸焼きに加え、味坊集団各9店の人気メニュー3品の中から、冷菜やスープ、肉、魚、点心、しめの麺などを組み合わせました。当日のメニュー全品と各店TOP3の料理を紹介しています。

  • 2022年8月15日

「ディープチャイナ第1回秘密の食事会」を渋谷の陳家私菜で開催しました

事後報告になってしまいましたが、7月30日(土)「第1回秘密の食事会」を開催しました。感染者の増加で広く告知できずに申し訳ありませんでした。食事会の様子を学生メンバーの江上ふくさんが報告してくれました。ふだんはなかなか味わえない珍しい四川料理やお酒を揃えました。次回は必ず広く声をかけます。

  • 2022年7月14日

「【新版】 攻略!東京ディープチャイナ」のAmazon予約が始まりました

昨年6月に刊行したガチ中華の案内書「攻略!東京ディープチャイナ~海外旅行に行かなくても食べられる本場の中華全154品」(産学社)の改訂版のAmazon予約が始まりました。改訂のため、この1カ月都内を訪ね歩きましたが、店が激増しているのに驚きました。本書はその実態報告です。