CATEGORY

中華グルメ旅

  • 2024年5月10日

日本にはないセブンイレブン!?「7cafe + 」in 香港

こんにちは!Abbyです!今回も円安ハッピー!ラッキー!うっきっきーで香港からお送りいたします。なんと今回は、チェーンストアとして世界最大の店舗数展開をしているお店の日本未上陸のcafe店舗です。

  • 2024年5月2日

【上海発】リニューアル後の『咸亨酒店』本店で日帰り昼飲み旅

中国の食のトレンドの最前線、上海在住の萩原晶子さんが今回訪ねたのは、紹興酒が生まれた浙江省紹興市。上海からの日帰り旅圏内で、食事がダントツでおいしい街だそう。どんな料理に舌鼓を打ったのか。GWとはいえ、なかなか中国旅行は難しい昨今、レポートを楽しみましょう。

  • 2024年4月16日

【北京発】1個30円と感動のお得感!行列ができる粉もの屋で食べ比べ

3月下旬にコロナ明け初の北京旅行を楽しんだ京都在住の浜井幸子さんは、大好きな焼餅(シャオビン)屋を訪ね、食べ歩きを楽しんだそうです。焼餅は小麦粉生地を焼いたパンのようなもので、北京のものは表面にゴマをまぶしたゴマパンだそう。まさに究極の素朴な味わいですね。

  • 2024年3月7日

北京で中国各省の「駐京弁」レストランの地方色豊かな料理を楽しむ

北京には中国各省の「駐京弁」と呼ばれる事務所があります。そこにはレストランがあり、各地の地方料理が味わえます。食いしん坊夫婦の川雲さんは、北京で福建や新疆、四川のレストランを訪ねて、報告してくれました。日本では食べられない名菜の世界を紹介します。

  • 2023年12月8日

【上海発】中国でも韓流好きに人気の韓国中華、おすすめ3店

最近都内にジャージャー麺や激辛チャンポンなどで知られる「韓国中華」の店が増えていますが、上海の市街地南西部に位置する虹泉路と銀亭路というコリア街に集中しているそうです。上海在住の萩原晶子さんがおしゃれな3つのおすすめ店をレポートしてくれました。