CATEGORY

中華グルメ旅

  • 2021年7月26日

「日本語なし!」ギクシャクしたやりとりも楽しい池袋で海外旅行

極東ロシアのウラジオストクに語学留学していた山端拓哉さんは、帰国後、東京に中華料理店がこんなに増えていることに驚き、撮影を始めました。今回はその第一弾。「山端拓哉の東京ディープチャイナPhotストーリー【池袋編】」です。楽しんでもらえるとうれしいです。

  • 2021年5月19日

曙橋で出合った、まさかのチベット料理の心温まる味わい

世界の屋根ヒマラヤ山脈のふもとにあるチベットではどんな料理が食べられているのでしょうか。曙橋にあるチベットレストラン「タシデレ」を訪ねてみました。紹介してくれたのは、「地球の歩き方」チベット編の取材で10回近く現地を訪ねた碓井正人さんです。

  • 2021年3月25日

火鍋の進化系?「串串香(ツァンツアンシャン)」を高田馬場で実食!

高田馬場、早稲田通りに立ち並ぶ中国語の看板。数あるお店の中、「老四川名小吃 小郡肝串串香(シャオジュンガンチュアンチュアンシャン)」では火鍋の元祖「串串鍋」が提供されています。 鍋の具材やドリンクも店内にある冷蔵庫で好きに補充して食べられるフリーなスタイルです。