CATEGORY

中華グルメ旅

  • 2022年9月2日

【ウランバートル発】モンゴルと中国内蒙古の料理はどう違うのか?

7月下旬にモンゴルに行ってきました。コロナ禍後、初の海外旅行です。都内には中国内蒙古やシルクロードの羊料理を出す「ガチ中華」の店がありますが、メインランドのモンゴルで食べる料理とは少し違いがあることがわかりました。現地で食べ歩いた編集長の中村がその理由も含めて報告します。

  • 2021年11月12日

研究会メンバー有志で中野の「羊フェスタ2021」を楽しんできました

11月7日(日)、中野区セントラルパークで開催された「羊フェスタ2021」に行ってきました。今年は2年ぶりの開催になりましたが、たくさんの模擬店があり、おいしい羊肉串や羊肉とナッツ入りの月餅などをいただきました。野外での広々としたイベントは久しぶりでサイコーでした。

  • 2021年10月29日

上海スイーツ、ザリガニ、バリバリ四川料理、何でもありの新大久保

新進のカメラマン、山端拓哉の東京ディープチャイナPhotoストーリーの第2弾は【新大久保編】です。この町にはさまざまなエスニック料理店が集まっていますが、それだけではありません。彼の目に留まった不思議な光景をご覧ください。もちろんディープ中華の店も紹介します。

  • 2021年10月13日

ウラジオストク生まれの僕だから知る”東京ディープチャイナ”の懐かしき味

お待たせしました!ロシア出身、アレックスくんの登場です。彼は池袋の中華フードコート3店をはしごし、思いがけない発見をしました。故郷の町で食べた中華の味に似ていたと。それもそのはず、彼の生まれたウラジオストクは中国東北地方のお隣。元シェフでもある彼は中華調味料を買い込み、麻婆茄子をつくったそうです。

  • 2021年10月11日

最近都内でもよく見かける台湾フルーツビールのふるさとを訪ねる旅

台湾旅行に行って街場の小さな食堂や露店で地元料理をいただくとき、台湾ビールは欠かせません。なかでも女性に人気なのが、ブドウやパイナップル、マンゴー味のフルーツビール。最近、日本の台湾料理店でも飲める店が増えているのはうれしいことですね。台湾のビール工場を訪ねた話も紹介します。

  • 2021年7月26日

「日本語なし!」ギクシャクしたやりとりも楽しい池袋で海外旅行

極東ロシアのウラジオストクに語学留学していた山端拓哉さんは、帰国後、東京に中華料理店がこんなに増えていることに驚き、撮影を始めました。今回はその第一弾。「山端拓哉の東京ディープチャイナPhotストーリー【池袋編】」です。楽しんでもらえるとうれしいです。

  • 2021年5月19日

曙橋で出合った、まさかのチベット料理の心温まる味わい

世界の屋根ヒマラヤ山脈のふもとにあるチベットではどんな料理が食べられているのでしょうか。曙橋にあるチベットレストラン「タシデレ」を訪ねてみました。紹介してくれたのは、「地球の歩き方」チベット編の取材で10回近く現地を訪ねた碓井正人さんです。

  • 2021年3月25日

火鍋の進化系?「串串香(ツァンツアンシャン)」を高田馬場で実食!

高田馬場、早稲田通りに立ち並ぶ中国語の看板。数あるお店の中、「老四川名小吃 小郡肝串串香(シャオジュンガンチュアンチュアンシャン)」では火鍋の元祖「串串鍋」が提供されています。 鍋の具材やドリンクも店内にある冷蔵庫で好きに補充して食べられるフリーなスタイルです。