- 2025年4月11日
中目黒のモダンな台湾居酒屋「熱炒 虎打樂」のおすすめ料理を紹介します
現地と変わらない台湾料理の店が続々出店していますね。昨年秋に中目黒にオープンしたこの店は外観からオシャレなガチ居酒屋です。友人と店を訪ねたaokinappleさんが「エリンギとミーシエガオの台湾バジル炒め」や「麻婆臭豆腐」「海老パイナップルマヨネーズ」など、おすすめメニューを紹介してくれました。
現地と変わらない台湾料理の店が続々出店していますね。昨年秋に中目黒にオープンしたこの店は外観からオシャレなガチ居酒屋です。友人と店を訪ねたaokinappleさんが「エリンギとミーシエガオの台湾バジル炒め」や「麻婆臭豆腐」「海老パイナップルマヨネーズ」など、おすすめメニューを紹介してくれました。
今年の夏に入った頃、学芸大学にある香港式茶餐廳(チャーチャンテン)の店「香港氷室」のオーナーの陸さんから、一緒に店でイベントを企画してほしいとの相談がありました。ちょうど王家衛(ウォン・カーウァイ)の全国上映もあり、企画されたのが映画のシーンと現在の香港を紹介する今回の企画でした。
4月15日に東急東横線の学芸大学駅高架下の学大市場にオープンした「好香味坊(はおしゃんあじぼう)」は「ガチ中華」界で人気の「味坊」の新店舗とあって、中華好きの間で話題になっています。Amy松田さんがオーナーの梁宝璋さんにおすすめメニューやこだわりドリンクなど、話を聞きました。
都内に「台湾おしゃれ食堂」が続々オープンしていますが、今回紹介したいのは30年前から東京にあった老舗台湾料理店、名付けて「ディープ台湾」。「台南担仔麺」「香味」「台湾料理 千」「瑞鳳」「喜来樂」「台湾客家料理 新竹」「皇品」「麗郷」。このうちいくつご存知ですか?
いま人気の旅行先は台湾です。今回は、台湾の夜を彩る屋台料理を手軽に日本で味わえるフードコートを紹介します。池袋にある噂の「友誼食府(ゆうぎしょくふ)」の第2弾。人気のジーパイやルーローハンはもちろん、魚丸湯(ヒーオワントゥン)などの少しコアなお料理にも出会えます。