SEARCH

「フードコート」の検索結果55件

  • 2025年6月27日

会社の仲間と池袋「沸騰小吃城」へ ガチ中華を気軽にエンタメ的に楽しめます

池袋の沸騰小吃城は人気の中華フードコート。ガチ中華に慣れていない人でも楽しめる店です。aokinappleさんは会社の同僚と一緒に店を再訪し、グルメ三昧を楽しみました。この店のオーナーは福建出身で、日本人の口によく合うガチ中華メニューがたくさんあります。ぜひ試してください。

  • 2025年5月1日

日本のガチ中華と本場東北料理の食べ比べ!瀋陽のグルメ旅を報告します

「地球の歩き方中国東北編」取材チームに先駆けて、今年の3月に瀋陽を訪ねた文香さんは、中国の友人の案内で市場グルメをとことん楽しみました。「豆腐脳」「鸡蛋汉堡」「蜂蜜槽子糕」「手撕烤鸭」「广式流沙包」「冷面卷臭豆腐」「炒焖子」。みなさんどんな料理かわかりますか?

  • 2025年4月4日

先輩と相談できるガチ中華~味坊集団13店目の<味坊之家>丸の内にオープン!

味坊の新店舗が3月3日(月)に丸の内のオフィス街にある永楽ビル地下にオープンしました。民俗学研究者の吉村風さんは、すぐさまお祝いに駆けつけました。店内はアジアのフードコートやホーカーをおもわせる味坊テイストをより洗練させたおしゃれな雰囲気です。ランチタイムは混雑してるそうです。

  • 2024年11月8日

【ニューオープン】日本最初の「ガチ四川」陳家私菜銀座店の料理を解説【前編】

日本のガチ中華界の草分けで、ガチな四川料理を提供する陳家私菜の8店舗目となる銀座店が11月1日にオープンしました。その数日前、同店オーナーの陳さんがTDCのメンバーほか約100名を招待して大盤振る舞いしてくださるという盛大な食事会を開催。民俗学研究者の吉村風さんによる実況レポートの前編です。

  • 2024年11月1日

姉妹で訪ねた初ガチ香港旅【後編】可愛すぎるスイーツを食べまくりました

学生ライターの中原美波さんは、6月末、お姉さんと一緒に香港にグルメ旅に出かけました。今回はそのレポートの後編。本場香港の飲茶や見た目も楽しいキュートなスイーツなど、女性好みのお店をたくさん紹介してくれました。これを読んだら、香港に行きたくなることうけあいです。

  • 2024年9月17日

ガツンとくる刺激がクセになる!人気のマーラータンの店のまとめ記事です

今年の夏は終わりませんね。日中は灼熱の日差しが心と身体にダメージを与えていますが、そんなときこそ、ガツンとくる刺激がほしいもの。となれば、おすすめはマーラータン。東京ディープチャイナでは最初の頃からイチ推し「ガチ中華」でした。おすすめ店をたくさん紹介します。

  • 2024年8月6日

女子学生がガチ中華初挑戦! 池袋謎解きツアーのスタートは「沸騰小吃城」から

8月12日より池袋で謎解きツアー「池袋ディープチャイナミステリー」が開催されます。そのスタートポイントでキット購入場所が、人気の中華フードコート「沸騰小吃城」。学生ライターの中原美波さんとサークルの後輩でガチ中華初挑戦の女子学生2名が最新メニューを紹介してくれました。

  • 2024年6月7日

関西人の私が初めて見た、食べた! 東京「ガチ中華」に度肝を抜かれた

先月北京を訪ねていた京都在住グルメライターの浜井幸子さんが先ごろ上京していたことはTDCのFacebookでご存知の方も多かったはず。関西のガチ中華を知り尽くした彼女が東京で見たものは……。数日間の滞在で都内のガチ中華エリアを訪ね歩いて何を食べ、何を感じたのか? 

  • 2024年4月24日

まるで秘密の地下帝国! 新宿に出現した火鍋テーマパーク「天府火鍋巷子」

“ギラギラ系”ガチ中華の草分け「撒椒」のオーナーが満を持して、今年2月新宿の巨大な地下空間にオープンさせたのが、火鍋の本場、重慶の最新スタイルを持ち込んだこの店です。本邦初公開のド派手なレトロチャイナの世界は必見。今回初登場の「東京のちえ←上海」さんがレポートしてくれました。

  • 2024年3月5日

【実況報告】第1回 池袋「ガチ中華」街歩きツアーに参加しました

中国の旧正月、春節にあたる2月10日(土)、TDC代表の中村が池袋の「ガチ中華」の世界を案内する第1回街歩きツアーが開催されました。その模様をフードカルチャー誌編集部に所属するHonokaさんがレポートしてくれました。次回以降の参加の参考にしていただけるとさいわいです。