- 2023年1月7日
中医師・村木の“教えて!むー先生!”その2「薬膳、素朴な疑問」
「薬膳料理には生薬を必ず使わなくてはならないのか」「鶏レバーと豚レバーと牛レバーではどれがいいか」「身体を冷やすものとはどんな食べ物ですか」などなど。薬膳に関する素朴な疑問が届きましたので、中医師・村木がわかりやすくお答えします。ご質問もお待ちしております。
「薬膳料理には生薬を必ず使わなくてはならないのか」「鶏レバーと豚レバーと牛レバーではどれがいいか」「身体を冷やすものとはどんな食べ物ですか」などなど。薬膳に関する素朴な疑問が届きましたので、中医師・村木がわかりやすくお答えします。ご質問もお待ちしております。
あけましておめでとうございます。2023年も「ガチ中華」は元気いっぱい。年末から年始にかけて新しい店が続々オープンしています。週刊誌「AERA」によると、いまや日本の中華は「町中華」「高級中華」「ガチ中華」の三国時代到来だそう。そのメッカは断然東京です。ぜひ食べに来てください。
8月31日、ジュンク堂池袋本店で開催された当研究会代表・中村正人のトークイベントの後編です。「ガチ中華」は都内のどこで食べられるのか。なぜ日本の首都東京にこれほど多くの「ガチ中華」が出現したのか。オーナーはどんな人たちなのか、解説します。
Amyちゃんといっしょに中国語で言ってみよう第25回。ガチ中華のお店で使える言葉、今回は「あとどのくらいかかりますか?」をお教えします。
8月31日、ジュンク堂池袋本店で開催された当研究会代表・中村正人のトークイベントの中編です。前編はブームの背景や時期について解説しましたが、中編では「ガチ中華」とは具体的にどんな料理なのか。「4つのジャンル」+ これまで知られていなかった「地方料理」をお話します。
厳寒な気候で知られる中国東北料理を代表する「鉄鍋炖」は、骨付きの鶏や豚肉、羊肉、川魚、インゲン、ジャガイモ、キノコ、トウモロコシなどを入れたさまざまな煮込み料理です。味坊集団の2号店はその専門店。人気鍋ベスト3について、また同店で厨房に立つ馬延平さんを紹介します。
都内の「ガチ中華」の経営者に多い中国東北地方を代表する地ビールがハルビンビールです。日本のビールに比べると、苦みも少なく軽めですが、さわやかな香りが心地よく、油っぽく濃い味つけの「ガチ中華」にはかえって合います。ハルビンビールの歴史や魅力、主な銘柄などを紹介します。
ハーブや発酵食品、燻製を駆使した湖南料理が食通の間で注目されています。「香辣里」は東北料理や羊肉料理で有名な味坊集団の5番目の店で、フレッシュなトウガラシを多用する香り高く辛い「香辣(シャンラー)」という味つけが特徴。店内もおしゃれなこの店の人気メニューを紹介します。
「羊香味坊」はグルメの間では知らない人はいないといわれる人気店。スペアリブやラムチョップなど、羊の焼き料理にこだわっているのが特徴です。でも、ほかにもいろいろおいしいものはあります。「冷菜」「点心」「羊焼き」「炒め物」「蒸し物・煮物」「ご飯物」の順に同店の個性的なメニューを紹介します。