- 2021年8月18日
中華食材店で緑豆やきくらげを買って夏のヘルシー中華デザートを作る
中国でも暑いときにはアイスバー(冰棍/ビングン)を食べます。なかでも「緑豆冰棍(リゥドウビングン)」はとってもポピュラー。近所の中華食材店で緑豆やきくらげを買ってヘルシーな中華アイスときくらげゼリーに初挑戦してみました。驚くほど簡単なレシピを紹介します。
中国でも暑いときにはアイスバー(冰棍/ビングン)を食べます。なかでも「緑豆冰棍(リゥドウビングン)」はとってもポピュラー。近所の中華食材店で緑豆やきくらげを買ってヘルシーな中華アイスときくらげゼリーに初挑戦してみました。驚くほど簡単なレシピを紹介します。
西早稲田の「甘露」は、いま話題の中国茶と薬膳スイーツのカフェです。広東式ミルクプリンや美容効果の高い桃の樹液を使ったゼリーなど、この店でしか味わえないスイーツが楽しめます。店を訪ねたのは、立教大学観光学部の江上ふくさん。初の学生レポーターの登場です。
「友誼食府」立川店には、池袋でもおなじみの香辣妹子(シャンラーメイズ=四川料理)、三宝粥店(さんほうかゆてん=大連風点心)、友誼早餐(ゆうぎそうさん=中国の朝ごはん)があります。立川在住および中央線沿線のみなさま、ぜひ足を運んでみてください。