- 2023年12月19日
【Amazfit Active新発売イベントに潜入!】身体の回復度まで計測できるスマートウオッチを徹底レビュー
その高いデザイン性と機能性が大人気のファッションモデルから新作「Amazfit Active」が2023年12月6日に発売開始されました。今回東京ディープチャイナは新発売を記念したイベントに参加して新商品をたっぷり体験してきました!
その高いデザイン性と機能性が大人気のファッションモデルから新作「Amazfit Active」が2023年12月6日に発売開始されました。今回東京ディープチャイナは新発売を記念したイベントに参加して新商品をたっぷり体験してきました!
2023年12月2日(土)、あの人気の中華フードコートの首都圏第4号店が、韓流の町、新大久保にオープンしました。現在、入店しているのは、四川、台湾、西安の料理店ですが、今後も増える予定です。今回初登場の近藤雅義さんがメニューをわかりやすく紹介してくれました。
やっぱり日常生活と仕事、心とカラダのバランスは大事ですよね。改めて感じたのは、Amazfit(アマズフィット)」の最新スマートウォッチ「Amazfit Balance」を腕に着けて2週間ほど一緒に過ごしたからです。
【ニューオープン】12月2日(土)北千住の宿場町通りに味坊グループ12店舗めとなる「酒仙坊」がオープン。コンセプトは「せんべろガチ中華」で、中国の大衆酒場「街辺小酒舗」を東京に持ち込んだような不思議スポットです。とにかくメニューが安いです。こんな店近くにほしい!
【ニューオープン】みなさん「ハラール中華」をご存知でしょうか。中国に住むムスリムが食べている中国風ハラール料理のことです。日本には20数万人のムスリムの人たちが暮らしていて、外食に困っているそうです。学生ライターの中原美波さんとその友人が店を訪ねてレポートしました。
しばらく前ですが、9月29日、秋葉原の香福味坊で四川料理の食事会がありました。今秋から中華シェフ協会会長の明さんが味坊グループに入り、同集団には四川料理の強力なシェフたちが集結しています。進化し続ける味坊の食事会「四川ナイト」を松永悠さんがレポートしてくれました。
10月下旬、アジアグルメライターの浜井幸子さんからこんな投稿が寄せられました。「今晩は最近買った『あたらしい家中華』に出ていた葱油芋艿を作ってみました」。同書は人気中華愛好家の酒徒さんの新刊レシピ本です。浜井さんが実際に料理を手づくりし、紹介してくれました。
毎日の「歯磨き」どうしてもルーティーン化してしまい、意識せずにブラッシングしがちですよね。歯の健康はもちろんのこと、今やエチケットとしてホワイトニングを行うのが一般的になってきたりと、デンタルケアの重要性が再注目されています
最近の上海では山奥などに立地したホテルに滞在し、のんびり過ごす旅がブーム。現地在住の萩原晶子さんが浙江省のリゾート民宿をレポートしてくれました。そこは村全体がリゾートホテルとなっていて、客室は古民家。素朴な杭州料理が楽しめるそうです。行ってみたいですね。
今回で4回目の女子学生3名(中原美波、谷井朱花、傳あおい)が挑戦する「ガチ中華」食レポ。訪ねたのは、池袋の中華フードコート「友誼食府」に10月1日にオープンした食彩雲南。看板メニューの薬膳汽鍋鶏スープは、朝食としても食べたいくらいお腹と心にしみる味だったそうです。