• 2023年9月15日

中華圏の一軍女子が夢中な靴とは?

みなさんこんにちはAbbyです。ついに台湾香港から旅立ちあちこち世界を放浪し始めました。今回はタイから中国人に人気のファッションを紹介したいと思います。なぜタイで中華系ファッションが存在するのか。それは中国人バイヤーがタイで買い付けをするからなんですね。

  • 2023年9月12日

バンコクのモンティエンホテルでタイ中華のカオマンガイを食べてきた!

アジアフードライターの浜井幸子さんは、8月中旬、3年ぶりのタイ旅行に出かけました。今回の旅の一番の目的はモンティエンホテルでタイ中華の代表メニューのカオマンガイを食べること。これはシンガポールでは海南チキンライスのこと。写真を見ているだけで、よだれが出てしまいます。

  • 2023年8月28日

【上海発】この夏のブームは「小酒館(ビストロ)」! ローカル系も続々登場

日本に新しい「ガチ中華」を次々届けてくれる最先端の上海では、今年の夏は「小酒館(ビストロ)」がブーム。ナチュラルワインも人気で、小皿料理とお酒を楽しめる中国系ビストロが増加中だとか。いずれこの波は東京にも届くはず。上海在住の萩原晶子さんのレポートです。

  • 2023年8月24日

池袋だから実現!回遊型食イベント「聖地deガチ中華フェス」って何だ?

初めての人でも「ガチ中華」を体験できるようにと企画された「聖地deガチ中華フェスin池袋」。参加店舗数は20店。中国一辛い湖南料理、創作雲南料理、福建料理、中華風串焼き、ラム肉料理、珍しい地方料理や中華スイーツなどが味わえる中華フードコートなど、ユニークな店ばかりです。

  • 2023年8月23日

海鮮中華と上品な火鍋が人気!池袋「四季海岸」で宴会しませんか?

【ガチ中華フェス2023参加店】江蘇省蘇州出身で、いつも季節ごとに中国の食文化を紹介してくれる和田茜さんのお気に入りがこの店です。オーナーの綾川陽子さんとは20年来のおつきあいだそうです。人気のオシドリ火鍋(鸳鸯火锅)をはじめ、おすすめ料理を紹介してくれました。

  • 2023年8月22日

日本人好みのメニューが揃う 池袋「逸品火鍋」「逸品飲茶縁茗」「逸品飲茶工房」

【ガチ中華フェス2023参加店】「日本人の好みに寄せていない」などといわれる「ガチ中華」ですが、多くのオーナーたちは「日本人の好みに寄せ」ようとしっかり努力をしています。池袋に4店舗を展開する逸品グループは、火鍋や香港点心などの日本人好みのガチ料理を提供しています。

  • 2023年8月21日

池袋のガチすぎる店「大宝麻辣誘惑」「小城故事」「太陽城」「山和故里」知ってる?

【ガチ中華フェス2023参加店】「ガチ中華の聖地」の池袋にガチ中華が現れたのは2000年前後から。遼寧省瀋陽出身の王爽さんはやり手の女性オーナーで、早い時期から西池袋に5店を展開しています。でも、それらの店のディープすぎることといったら…。どんな店か紹介します。