• 2023年8月8日

家族ぐるみで営む池袋のハートウォーミングなラム肉専門店「羊大厨」

【ガチ中華フェス2023参加店】今年5月に西池袋にオープンしたこの店はとても家庭的。店を訪ねると、厨房に近いテーブルで餃子をつくる老人がいて、オーナーのご両親だそうです。こういうのが「ガチ中華」の魅力ではないでしょうか。ラム肉料理のフルコースが食べられます。

  • 2023年8月7日

中国人留学生の私が知りたい「ガチ中華」を食べる日本の人たちのこと

今回の記事は、筑波大学大学院在籍の王振一さんという留学生が書いてくれました。彼は日本に来て、多くの日本人が「ガチ中華」を楽しんでいる姿を見て驚いたそうです。その理由を修士論文のテーマに選びました。8月19日の「ガチ中華」学生ミーティングにも登壇します。

  • 2023年8月3日

岳陽出身シェフの本格湖南料理、池袋「湘聚」で何を食べるべきか

【ガチ中華フェス2023参加店】中国一辛いといわれる湖南料理の本格派が今年2月、池袋にオープン。湖南料理は3つのエリアごとに特色があり、味つけや食材も違います。この店のシェフは岳陽出身で、ご当地料理は剁椒魚頭(魚の頭とトウガラシの蒸しもの)。ぜひ試してみてください。

  • 2023年7月31日

女子学生3名が初挑戦!池袋「四川マーラータン」の推しトッピングは

【ガチ中華フェス2023参加店】マーラータンは花椒や唐辛子など複数のスパイスを使い、具材をカスタマイズできる四川省発祥のスープ料理。ここは2013年オープンとさきがけの店です。おなじみ学生ライターの中原美波さんと助っ人学生2名が初挑戦!どんなトッピングを選んだのか?

  • 2023年7月28日

名古屋にもあるぞ!極上「ガチ中華」四川料理の「華香苑」で食欲増進

食いしん坊夫婦「川雲」さんの日本人夫「川」さんは、中国料理に精通していて、Facebookにレシピを紹介してくれています。今回おふたりは名古屋を訪ね、美味しい四川料理の店を見つけてくれました。四川料理に行ったら、今回おふたりが注文したメニューを頼めば間違いありません。

  • 2023年7月26日

味坊・梁さんが教える おうちで簡単!羊肉料理第1回「ラム肉のクミン炒め」

このたびYoutube番組「味坊・梁さんが教える おうちで簡単!羊肉料理」がスタートしました。アシスタントはイラストレーター&ライターのちかぞうさんです。第1回ということで、彼女と梁さんの出会いからレシピの詳細、おうちで味を披露した後日談まで。番組登録お願いします。

  • 2023年7月21日

大阪ミナミの四川料理「麻辣江湖」の秘密とランチ「虎皮ヒジ子」とは

「ガチ中華」には似たような店名が多いですね。同じオーナーや系列の店かと思ったら、そうでもないことが多いです。今回初登場の安藤博康さんは大阪ミナミの四川料理店に似たような店名が多く、それはどうしてなのか、探りました。そしたら、こういう理由だったのかという面白事実が判明。どうぞ謎解き話をお読みください。