- 2024年7月26日
ここはアラビアンナイト? 池袋「アリヤ」でたらふくハラール中華
池袋北口のトキワ通りから1本外れたビルの2階にあるここは、中国のムスリムが食べているハラール中華の大人気店。小学校の頃、クラスにエジプト人の同級生がいたというHonokaさんは、そんな昔の記憶を手繰りながら、店を訪ねました。どんな味の世界だったのか聞きましょう。
池袋北口のトキワ通りから1本外れたビルの2階にあるここは、中国のムスリムが食べているハラール中華の大人気店。小学校の頃、クラスにエジプト人の同級生がいたというHonokaさんは、そんな昔の記憶を手繰りながら、店を訪ねました。どんな味の世界だったのか聞きましょう。
池袋のガチ中華密集ゾーンに、西洋人ツーリストが夜な夜な集まる店があります。中国発フライドチキンバーガーの店で、午前3時半まで営業であることから、周辺のホテルにステイしている観光客が集まってくるからです。クミンや麻辣仕込みの中華風スパイシーバーガーを試してはどうでしょう。
上海在住の編集ライターの萩原晶子さんは、毎回上海から小旅行で行ける各地のご当地グルメを紹介してくれます。今回は湖北省の武漢。武官といえば、最近都内でも食べられる店がある熱干麺が有名ですが、現地にはもっと素敵な料理がたくさんあります。今回のレポートも、TDCでしか読めない貴重な内容です。
みなさんこんにちは!Abby です!今回は香港からお送りします。謎に美味しいすぎる香港マクドナルドを紹介させていただきましたが、飲み物は是非別で買ってくださいと言ったので今回は飲み物を紹介していきたいと思います。1個目はど定番、2個目からは日本にも台湾にもまだない飲み物屋さんを紹介しますよ〜!
“呷飽沒?”(ジャッパーボエ)は、 台湾語の「もうご飯食べた?」の意味。去年の春休みに台湾旅行に出かけた学生ライターの中原美波さんと同じゼミの女子2名が訪ねたのは、花柄のテーブルクロスが華やかな明るい店です。台南の小吃や意麺など、現地の味を楽しみました。報告を聞きましょう。
第3回は、今や日本人にとってすっかり馴染み深い楽器となった「二胡(にこ、Erhu)」…ではなく、その二胡を土台に「改造」して1920年代に作られた楽器「高胡(こうこ、Gaohu)」の事をお話しします。主に香港のカンフーアクション映画を通じて、実は日本人が多く耳にしている「中華」な音色は二胡よりは高胡の方が多いかも知れません。そのくらいポピュラーな楽器です。ぜひお楽しみください!
先月北京を訪ねていた京都在住グルメライターの浜井幸子さんが先ごろ上京していたことはTDCのFacebookでご存知の方も多かったはず。関西のガチ中華を知り尽くした彼女が東京で見たものは……。数日間の滞在で都内のガチ中華エリアを訪ね歩いて何を食べ、何を感じたのか?
「Dangbei DBOX02 (ダンベイ ディービーオーエックス ゼロツー)」は、Dangbeiのフラッグシップモデルにふさわしく、プロジェクターの可能性を引き上げる最新の機能と性能が満載されています。この記事では最新機能をいち早くレビューしています。
コロナが明け、グループのみなさんも続々海外に出かけています。このGWに上海を訪ねた小太刀明子さんは、発電所の廃墟にできたカッコいいカフェを訪ねています。中国には工場廃墟跡にできた芸術区は多いですね。このカフェ、すごく面白そうですよ。
今年3月に北京を訪ねた京都在住のグルメライター浜井幸子さんは、新疆ウイグル自治区に住む少数民族のウイグル族の伝統料理を食べたそうです。最近、東京や大阪にも増えているこの新疆ウイグル料理。本場の味はどんなものだったのでしょうか。