CATEGORY

プレスリリース

  • 2025年2月21日

トークイベント「留学生と語る!私の推しガチ中華in池袋」レポート

1月25日(土)に池袋のとしま区民センターで開催された「世界探訪#10 いまアツい!ガチ中華の世界」のトークイベント「美味しいガチ中華はどこにある!? 池袋にあります!」の中で、立教大学の中原美波さんを中心に3名の日本人学生と中国人留学生がガチ中華の魅力を語り合いました。

  • 2024年12月26日

2025年新春企画「いまアツい!ガチ中華の世界」でトークイベントと料理教室を開催

1年が経つのは本当に早いですね。来年1月25日(土)と26日(日)豊島区主催の「ガチ中華」のイベントがあります。代表の中村のトークと学生ライターと留学生による座談会、まち歩きツアー、そして大塚でハラール中華の店「食遇楼蘭」を営む牟明輝さんによる料理教室です。ぜひみなさまご参加くださいませ。

  • 2024年8月20日

大好評!謎解きゲーム「池袋ディープチャイナミステリー」に参加してきました!

謎解きゲーム初日の8月12日11時にいちばん乗りで集まったみなさん、ありがとうございました。こんなコメントいただき、うれしいです。「日本人に知られていない中華料理の多様性、清真料理や海鮮料理を、謎解きの過程で知ってもらえる仕組みがあり感動しました」。ぜひ皆さんもご参加ください。

  • 2024年3月5日

【実況報告】第1回 池袋「ガチ中華」街歩きツアーに参加しました

中国の旧正月、春節にあたる2月10日(土)、TDC代表の中村が池袋の「ガチ中華」の世界を案内する第1回街歩きツアーが開催されました。その模様をフードカルチャー誌編集部に所属するHonokaさんがレポートしてくれました。次回以降の参加の参考にしていただけるとさいわいです。

  • 2024年1月31日

「ガチ中華の聖地」、池袋でガチデビューしよう!

このたび、『東京ディープチャイナ「ガチ中華」セレクションin池袋』(ライフエスコート)という電子書籍を発売しました。西口周辺だけで100軒以上の「ガチ中華」がひしめく池袋の個性あふれる店を紹介しています。2月10日から始める「街歩きツアー」の話も触れています。

  • 2023年8月9日

「ガチ中華フェスin池袋」チケット購入方法をご説明します

9月15日(金)~18日(月・祝)開催予定の「聖地deガチ中華フェスin池袋」は従来型の特設スペースではなく、池袋の「ガチ中華」の実在店舗20店を訪ねていただく回遊型フェスです。参加のためには事前にチケットを購入いただくことになります。購入方法をご説明します。

  • 2023年5月26日

《东京深度中华》诚招想为对日本人提供信息的企业和店铺(微信「東京ディープチャイナ」へ登録及び情報提供のお願い)

东京深度中华诚招想为对正宗中华料理感兴趣的日本人提供信息的企业和店铺。加入我们益处多多。我们的团队将对参与店铺进行取材,并在网站及SNS社交媒体上进行宣传。此外,我们还会召集日本人举行每月一次的聚餐活动,地点设在参与我们的各家店铺。

  • 2023年2月24日

2023年最初のTDC食事会は錦糸町「秦唐記」でビャンビャン麺教室も開催

2月4日(土)、今年最初の食事会を錦糸町「秦唐記」で開催。シルクロードの玄関口である西安のご当地麺「ビャンビャン麺」を日本で最初に提供した店です。豪華メニューを紹介してくれたのは松永悠さんです。食事会の前にビャンビャン麺の手づくり教室もありました。報告します。

  • 2022年12月13日

新刊「東京ディープチャイナ『ガチ中華』セレクション」Amazon予約開始!

このたび当研究会では、新企画の書籍を刊行することになりました。タイトルは「東京ディープチャイナ『ガチ中華』セレクション」。今月24日発売予定です。ウエブ記事で紹介した人気の「ガチ中華」の店を紹介する内容で、研究会のメンバーみんなでつくった本です。ぜひご購入ください。

  • 2022年10月18日

「第2回秘密の食事会」は秋葉原の香福味坊で開催 大盛況でした!

「ディープチャイナ第2回秘密の食事会」は10月8日(土)、秋葉原の香福味坊で開催されました。SNSで公募した結果、68名もの方がいらっしゃり、同店特製の羊の丸焼き2頭を皆さんと一緒に食べ尽くしました。人生初「羊の丸焼き」食いを体験した学生ライターの二ノ宮彩実さんが報告してくれます。