AUTHOR

dcadmin

  • 2024年9月19日

小上がりのあるガチ台湾家庭料理の店、新宿中井「茶屋」の宴【前編】

西武新宿線中井駅の近くに赤提灯に暖簾という不思議な風情の台湾料理屋があります。南投県埔里鎮出身の女将が切り盛りする店で、シジミの醤油漬けをすすりながら、紹興生まれの蒋介石が造らせたという台湾紹興酒が楽しめます。この店の常連、民俗学研究者の吉村風さんが紹介してくれました。

  • 2024年9月6日

羊肉と香味野菜がマッチする新疆ウイグル料理、池袋の「大新疆」

最近、都内に新疆ウイグル料理の店が増えています。今年3月に池袋にオープンしたこの店のオーナーは安徽省出身ですが、大のラグメン好きだそう。いわばウイグル料理と中華がミックスした味わいです。前回新宿の天府火鍋巷子を紹介してくれた「東京のちえ🔚上海」さんのレポートです。

  • 2024年8月29日

【上海発】海外帰りシェフの自由な発想炸裂!フュージョンビストロ2選

上海在住の萩原晶子さんが今回紹介してくれるのは、海外帰りの中国人シェフが供する注目の2店。たとえば「アメリカで建築を学んでいた新疆出身のオーナーが開いた手打ちパスタのお店」なんてどうでしょう。不景気とは言われても、上海では日々新しいお店がオープンしています。

  • 2024年8月1日

姉妹で訪ねた初ガチ香港旅 まずはエビワンタン麺とお粥で決まり!【前編】

学生ライターの中原美波さんは、6月末、お姉さんと一緒に香港に旅行に行ったそうです。これまで都内で香港の人気面チェーン「譚仔三哥」や飲茶の店を取材していた彼女でしたから、本場で食べてみたい料理がいっぱい。朝昼晩とグルメ三昧の2泊3日だったようです。今回はその前編です。

  • 2024年7月29日

【TicWatch Pro 5 Enduroレビュー!】YAMAPもヤマレコも使える高性能GPSスマートウォッチ

東京ディープチャイナの林です。いつか便利なスマートウォッチが欲しいな~と思っていたところ、このTicWatch Pro 5 Enduroに出会いました。これ、すごいですよ。「めんどくさがりでアウトドア派なAndroidユーザー」にとって最良の選択じゃないかと思っています。

  • 2024年7月26日

ここはアラビアンナイト? 池袋「アリヤ」でたらふくハラール中華

池袋北口のトキワ通りから1本外れたビルの2階にあるここは、中国のムスリムが食べているハラール中華の大人気店。小学校の頃、クラスにエジプト人の同級生がいたというHonokaさんは、そんな昔の記憶を手繰りながら、店を訪ねました。どんな味の世界だったのか聞きましょう。

  • 2024年7月25日

西洋人バックパッカーが集う池袋の中華チキンバーガー「CALL A CHIKEN」

池袋のガチ中華密集ゾーンに、西洋人ツーリストが夜な夜な集まる店があります。中国発フライドチキンバーガーの店で、午前3時半まで営業であることから、周辺のホテルにステイしている観光客が集まってくるからです。クミンや麻辣仕込みの中華風スパイシーバーガーを試してはどうでしょう。

  • 2024年6月7日

関西人の私が初めて見た、食べた! 東京「ガチ中華」に度肝を抜かれた

先月北京を訪ねていた京都在住グルメライターの浜井幸子さんが先ごろ上京していたことはTDCのFacebookでご存知の方も多かったはず。関西のガチ中華を知り尽くした彼女が東京で見たものは……。数日間の滞在で都内のガチ中華エリアを訪ね歩いて何を食べ、何を感じたのか? 

  • 2024年5月30日

【Dangbei DBOX02のレビュー】明るい部屋でも4Kエンタメ映像が楽しめる高機能・高精細のフラッグシップモデル

「Dangbei DBOX02 (ダンベイ ディービーオーエックス ゼロツー)」は、Dangbeiのフラッグシップモデルにふさわしく、プロジェクターの可能性を引き上げる最新の機能と性能が満載されています。この記事では最新機能をいち早くレビューしています。