フードコートで点心や小吃を食べまくり 友誼食府-その3大連料理-

池袋西口(北)にある中華フードコート「友誼食府」の3回目です。

大連風の点心とお粥、小吃の店「三宝粥店(さんほうかゆてん)」を紹介します。

大連は中国遼寧省の南端にある遼東半島に位置する美しい港町で、昔多くの日本人が住んでいました。海鮮が豊富なことから、町にはシーフードレストランがたくさんあります。
餃子の具に魚やアワビなどを使うのが特徴で、おいしい海鮮スープ鍋や飲茶の点心など、日本人好みのグルメの宝庫といえます。

今回も店の前に大きく貼られたメニューの中から主な料理を説明しましょう。

まずこれ。
ここに並ぶのは、香港飲茶でおなじみの点心です。

ぷりんとした蝦餃(蒸しエビ餃子)や蝦仁焼賣(エビ焼売)、蒸餃(蒸し餃子)、糯米鶏(鶏肉入りチマキ)、牛肉焼売などは写真を見れば、どんな料理かわかりますよね。

以下については簡単に説明しましょう。

「蚝油蒸鳳爪(ハオヨウジェンフェンザー)」は、鶏の爪のオイスターソース蒸し。濃い甘辛の味つけです。

「南乳猪手(ナンルウズーショウ)」は、豆腐を赤い麹で発酵させた調味料である「南乳」で煮込んだ豚足。

「沙茶牛腩(シャーチャーニウナン)」は、豚バラとダイコンの甘煮。

「蒜蓉排骨(スアンロンパイグウ)」は、骨付き豚肉のニンニク煮。

「咸水角(シェンシュイジャオ)」は、五目あん入り揚げ餅。

「韭菜餅(ジウツァイビン)」は、中華風ニラ入りパイ。

この店の売りは、中国語圏の屋台で食べるB級グルメの小吃(シャオチー)が豊富なこと。

左から絶品のタマゴ&ニラ入りパイ「韭菜盒子(ジウツァイホーズ)」。
小麦粉の皮にニラとタマゴ焼き、干しエビを入れて、油で焼いただけの素朴な料理ですが、驚くほどおいしいです。口に入れると、具材がこぼれ出てくるのがたまりません。

真ん中は中華風お好み焼きともいうべき「煎餅果子(ジエンビングーズ)」です。


右は焼き包子(パオズ)の「煎包(ジエンバオ)」です。


店先にはいくつかの粉モノグルメが並んでいます。

これは韭菜盒子(ジウツァイホーズ)ですね。

こちらは「煎包(ジエンバオ)」です。ひき肉入りとニラ玉入りがありますね。

この店でのおすすめは「煎餅果子(ジエンビングーズ)」でしょう。

なぜなら、つくり置きではなく、注文したらその場でつくってくれるからです。

中国では「煎餅(ジエンビン)」は小麦粉のクレープ状の生地のこと。鉄板にヘラで生地を広げ、タマゴを落として焼き、ピリ辛ミソを塗って、パクチーや刻みネギをふる。細長い揚げパン(油条)か小麦粉を揚げたものを生地の上に置いて、包んで半分にカットしたらできあがり。

具材はジャンクそのものですが、おいしいです。もともと天津が発祥の地といわれていますが、いまでは中国全土で食べられます。

こちらは左から「大鍋貼(ダーグオティエ)」、いわゆる鉄鍋棒餃子のことです。

「牛肉煎餅(ニウロウジェンビン)」は、牛ひき肉と野菜を炒めて入れた焼きパンです。

「酸菜包(スアンツァイバオ)」は、白菜を発酵させた「酸菜(スアンツァイ)」入りの蒸し餃子です。独特の酸味が味の特徴です。

「東北大餛飩(ドンベイダーフントゥン)」は、東北風のスープ入りワンタンのこと。小麦粉の皮に肉のあんを包んだものですが、水餃子に比べると少し皮が薄いのが違いです。

この店はお粥の専門店です。さまざまな具材を入れるのですが、こんなにたくさんあります。

全34種を紹介しましょう。

1「猪肝菠菜(ジューガンボーツァイジョウ)」は、ホウレンソウと豚のレバー入り。
2「青菜粥(チンツァイジョウ)」は野菜入り。
3「鶏肉粥(ジーロウジョウ)」は鶏肉入り。
4「生滾蝦仁白玉菇粥(シェングンシアレンバイユーグージョウ)」の「生滾(シェングン)」は、具材とお粥を一緒に煮込むことを意味していて、これはエビとシイタケ(またはシメジ)入りです。
5「生滾牛肉粥(シェングンニウロウジョウ)」は牛肉入り。

6「皮蛋痩肉粥(ピーダンショウロウジョウ)は、ピータンと豚の赤身肉入り。
7「白玉菇干貝粥(バイユーグーガンベイジョウ)」は、エリンギと貝柱入り。
8「海蛎瑶柱粥(ハイリーヤオジュージョウ)」は、カキと貝柱入り。
9「蝦仁瑶柱粥(シアレンヤオジュージョウ)」は、エビと貝柱入り。
10「生滾排骨粥(シェングンオアイグウジョウ)は、スペアリブ入りの煮込み粥。
11「生滾魚片瑶柱粥(シェングンユゥピエンオジュージョウ)」は、白身魚と貝柱の煮込み粥。
12「生滾三鮮粥(シェングンサンシェンジョウ)」は、三種の海鮮入り。
13「蝦蟹瑶柱粥(シアシェヤオジュージョウ)」は、エビ、カニ、貝柱入り。
14「党参烏鶏粥(ダンシェンウージージョウ)は、漢方薬にもなる「党参(トウジン)とウコッケイの肉入り。
15「生滾鮑魚瑶柱粥(シェングンバオユゥヤオジュージョウ)」は、アワビと貝柱入り。
16「砂鍋極品海鮮粥(シャーグオジーピンハイシェンジョウ)」は、土鍋入りの海鮮粥。
17「魚翅粥(ヨゥチージョウ)」は、フカヒレ入り。
18「小米海参養生粥(シャオミィハイシェンヤンシェンジョウ)」は、ナマコ入りのアワのお粥。

お粥の種類も以下の5種類です。

19「大米粥(ダーミィジョウ)」は、お米の白粥。
20「小米粥(シャオミィジョウ)」は、アワのお粥。
21「黒米粥(ヘイミィジョウ)」は、クロゴメのお粥。
22「松子玉米粥(ソンズユーミィジョウ)」は、松の実入りトウモロコシ粥。
23「五谷雑粮粥(ウーグゥザーリャンジョウ)」は、5種類の雑穀米のお粥。

ほんのり甘くて身体にいいスイーツ粥もあります。

24「冰糖雪梨粥(ビンタンシュエリージョウ)」は、中国梨の「雪梨(シュエリー)」と氷砂糖入りで、肺を潤し、咳止め効果あり。
25「黄金粥(ホワンジンジョウ)」は、ニンジンとカボチャ入り、免疫力アップの効能あり。
26「小米紅糖枸杞粥(シャオミィホンタンゴウチージョウ)」は、クコの実入りアワのお粥で、補血効果あり。
27「紅糖紅豆粥(ホンタンホンドウジョウ)」は、アズキのお粥で、胃を休めます。
28「冰糖緑豆粥(ビンタンリゥドウジョウ)」は、緑豆(リョクトウ)のお粥、解熱効果あり。
29「冰糖榴莲粥(ビンタンリゥリャンジョウ)」は、ドリアン入りのお粥。
30「冰糖銀耳大棗枸杞粥(ビンタンインアーダーザオゴウチージョウ)」は、白キクラゲとナツメ、クコの実入りのお粥で、補気効果あり。
31「桂圓蓮子大棗冰糖粥(グイユアンリャンズダーザオホンタンジョウ)」は、リュウガンと蓮の実、ナツメ入りのお粥で、不眠の解消に効果あり。
32「蜂蜜玫瑰花粥(フェンミィメイグイホワジョウ)」は、ハチミツとバラの花入りのお粥。
33「八宝粥(バーバオジョウ)」は、8種類の漢方入りのお粥。
34「紅豆慧米粥(ホンドウフイミィジョウ)」は、アズキともち米入りのお粥。

こちらが出店元の三宝粥店です。
友誼食府の入っているビルの裏手のビルの6Fです。

三宝粥店

豊島区西池袋1-28-1 第二西池ビル6F
03-5956-8881

こちらは店も広いので、ゆっくり点心やお粥を楽しめます。本店の紹介はこちら。

学生ライター2名、池袋の「三宝粥店」でお粥を食べてきました! (deep-china.tokyo)

(東京ディープチャイナ研究会)

最新情報をチェックしよう!